毒草一覧
|
次の花
キャットニップ
その名のとおりネコを興奮させるハーブとしてキャットミントと共に有名ですね。キャットトイの材料になっています。和猫は「マタタビ」洋猫は「キャットニップ」なのでしょう・・・。合法ドラックともされていますが、その効果は定かではないようです。
毒草名
キャットニップ[Catnip]、イヌハッカ、Nepeta cataria、チクマハッカ
学 名
Nepeta cataria L.
特 性
シソ科 イヌハッカ属、ニャンな多年草
花 期
4〜7月
毒部位
葉、エキス
成 分
タンニン(Tannin)、ネペタラクトン(Nepetalactone)
症 状
多幸感が得られる・・・かもしれない。副作用はほとんど無い・・・かもしれない。
動物的な直感と力を与え、豊かな愛情をもたらすマジカルハーブです。
-------- キャットミント --------
ちょっとちがう・・・
≪MEMO≫
・思わず猫たちが集まってきたの図
毒草一覧
次の花
TOP
|
information
|
BBS